左官の壁仕上げから塗料で仕上げるエイジング技術【門袖】
男の為の外壁仕上げ
表札やポスト、インターホンなどを設置する壁「門袖(もんそで)」は、家の顔ともいえます。
ロゴマークやイラストなどを門袖に入れる事で、外構のイメージがグーンとアップします。
商標登録されているキャラクターなどはダメですよ。著作権に引っかかりますから。
高いオリジナリティと技術力
サーフィンが大好きな施主様。
壁面を荒く左官して波を表現し、塗料でサーフィンのイメージを描きました。
エイジングという施工法で、わざと凸凹などを施す「左官仕上げ」で、経年劣化した少し朽ちたような味のある仕上がりに。
夜、この右下のポール灯が点灯するとどうなるか…。想像して下さい。
オンリーワンな壁
門、車庫、アプローチ、塀などの外構だけではなく、外壁はもちろん、土間や室内にも施工出来ます。
設計会社様、店舗業者様も是非問い合わせください。