コンクリート表面を磨く「ポリッシュコンクリート」仕上げ
コンクリートをコーティングするのではなく、コンクリート自体を磨く「ポリッシュコンクリート」。
新規物件だけでなく、既存のコンクリートも磨き上げることができるので、築年数の古い階段も、このようにキレイになります。
弊社が得意な「ポリッシュコンクリート」
ポリッシュ(polish)とは、「研磨」「光沢」という意味。
コンクリートの表面を磨きあげることにより、汚れの付着しにくい、強固な床になり、掃除やメンテナンスに掛かるランニングコストも大幅ダウンします。
そして、照明の光を反射するので、店内が格段に明るくなり、電気代の節減効果もあります。
また、きめ細かく研磨した平滑な床は、防滑性も高く、安全に通行できますので、ポリッシュコンクリート仕上げの床は、多くの人が往来する建物に最適です。
光沢を持ち、高級感のある仕上げなので
- ホテルのロビー
- 飲食店
- エレベーターホール
- マンションのエントランス
などはもちろん
- 大型スーパーマーケット
- 工場や倉庫
などの床面にも適しています。
ショッピングカートを使用する商業施設、キャスター付き台車やフォークリフトを使用する工場や倉庫などの床を、このポリッシュコンクリートで仕上げると、車輪がガタガタせずスムーズな走行が可能となり、タイヤ跡などの汚れも気になりにくい床になります。
ポリッシュコンクリートのご相談・施工依頼は、弊社までお気軽にお問い合わせ下さい。